2009年10月25日
ダイエット停滞期の長さ
【送料無料】本当に医療機関でしか手に入らない最高のダイエットドリンク。安心安全に最善のダイエット効果を享受しよう!
ダイエットを始めて努力の結果、
多少なりともその効果が出始めた矢先、
なかなか目標へと近づけず、苦労している方は
多いのではないでしょうか?
それはつまり「停滞期」といわれるもので、
ダイエットの効果が出ない時期をさしますが、
それは次のステップに向かうための準備運動で、
一旦その壁を抜けるとまた一段痩せることができるのです。
体重が減らない状態のは効果が出ている証拠なのです。
ここで暴飲暴食をしてしまうと、筋肉が落ちたその上に
脂肪だけが乗っかるという悲惨な体型になっていしまいかねません。
今日はそんな悩み、停滞期についてのご紹介です。
-------------
ダイエット停滞期の長さ
身長180cm、体重125キロの高3です。以前月5〜10キロ痩せたいと質問して、頂いた回答を役立てて生活していました。
その甲斐あってか、3週間で7キロ落とすことができました。
しかし、最近余り減らなくなってしまいました。これはよく聞く停滞期なのでしょうか?
もしそうだとしたら、どのくらいの期間でまた減るようになりますでしょうか?
何でも良いです、分かることや思ったことを教えてください!お願いします!
ちなみにダイエットは、・食生活の見直し(夜はあまり食べない。以前はパン1個にしていたのですが、体調を崩したので戻しました)
・トレーニングジムへ通う(1日1〜2時間、1つの器具50回を2セット、ダンベル全重量3,5,8,10kgを片腕20回ずつ、エアロバイクを150kcal消費分)
・間食、よけいなカロリーを取らないようにする(菓子等)
といった感じです。
回答
私の場合停滞期は約1ヶ月続きましたが、運動+栄養のある食事を腹八分を続けた結果、その後またガクンと減りました
停滞期つらいですが、ダイエット法が正しければ必ずいつかまた落ち始めるので頑張って続けてくださいね
高3で180センチ!かっこいいですね。体重は頑張れば落とせますが、身長はもともと低い人は願っても絶対に手に入らないものなので羨ましいです
3週間で7キロなんてすばらしい結果ですね。頑張っていますね
質問者さんはまだお若いので大丈夫かとは思いますが、あまり急激に体重を減らしすぎると体の皮膚がたるみます
産後の妊婦さんのおなかみたいな感じですね。急に中身がなくなるので、その分余った皮がたるむんです
順調すぎる大幅ダイエットは、痩せていても余った皮膚がタルンタルンで水着が着られない状態になってしまう危険もあるので、今のダイエットで7キロ落ちてその後停滞期でしばらく維持、そしてまた少したってから体重が減り始めるというのが引き締まった痩せボディを手に入れるのに理想的なのでは?と思います
なので、停滞期はたるみ防止の役に立っていると思って、体重の目盛りが動かなくても地道にこつこつとダイエット頑張ってくださいね
質問者さんがダイエット成功された後、すごくかっこよくなると想像します
筋トレもまじめにちゃんと続ければ、高身長ですからモデルさんみたくなるんじゃないかな?
楽しみですね。あせらずゆっくり、綺麗に痩せましょう
ファイト!!!
>>引用
【送料無料】本当に医療機関でしか手に入らない最高のダイエットドリンク。安心安全に最善のダイエット効果を享受しよう!
岩盤浴 ダイエット | 岩手 貸切 温泉 | 豊胸 サプリ
Posted by 神戸のダイエット魔人 at 23:37